自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置

転入届とは、他の市町村(国外)から南アルプス市へ住所を移した場合の届出です。
住民登録は、市民の皆さん一人一人の居住関係を証明するもので、選挙人名簿の登録や国民健康保険、国民年金などに関するあらゆる事務の基礎となります。

現在住んでいる場所や世帯員の状況に変更があったときは、お早めに手続をしましょう。

市外から南アルプス市へ転入したときの手続き

届出期間

引越しをした日(住み始めの日)から14日以内
(14日目が市役所の休日にあたるときは、翌開庁日まで)
住み始めの日よりも前に届出することはできません。

届出をするかた

引越しする本人または転入後に同一世帯となる人
同一世帯の人以外の代理人が届出する場合は、委任状及び代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、官公署発行の顔写真付の証明書など)が必要です。

届出の窓口

市役所戸籍市民課 または白根窓口サービスセンター

届出に必要なもの

  マイナンバーカードの住所変更手続きについてはこちらをご確認ください。

外国人住民は、次の書類もお持ちください。

窓口での本人確認にご協力ください。

国外から南アルプス市へ転入したときの手続き

届出期間

帰国(入国)した日から14日以内(14日目が市役所の休日にあたるときは、翌開庁日まで)

届出をするかた

引越しする本人または転入後に同一世帯となる人
同一世帯の人以外の代理人が届出する場合は、委任状及び代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、官公署発行の顔写真付の証明書など)が必要です。

届出の窓口

市役所戸籍市民課 または白根窓口サービスセンター

届出に必要なもの

外国人住民は、次の書類もお持ちください。

転入したときのその他の手続き

転入届提出の際に、住所変更に伴うその他の手続きも行うとスムーズです。

国民年金

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所国保年金課 または各支所窓口サービスセンター

国民健康保険

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所国保年金課 または各支所窓口サービスセンター

後期高齢者医療

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所国保年金課 または各支所窓口サービスセンター

介護保険

65歳以上の方、要介護(要支援)認定を受けている方は手続きをしてください。

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所介護福祉課 または各支所窓口サービスセンター

障害のあるかた

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所障がい福祉課 または各支所窓口サービスセンター

児童手当

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所子育て支援課

ひとり親家庭のかた

児童扶養手当受給資格者、ひとり親家庭医療費助成などを受けているかたは手続きをしてください。

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所子育て支援課

子ども医療費助成

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所子育て支援課

妊婦・乳幼児のいる家庭

市役所子育て支援課または各支所窓口サービスセンターで受付票にご記入ください。後日、地区担当保健師からご連絡します。

届出に必要なもの

届出の窓口

市役所子ども家庭センター

保育所(園)に入所したい児童がいる家庭

申込に必要な書類については、各保育所(園)のしおりに掲載されていますので、そちらをご確認ください。

申込先

市役所子育て支援課 または入所希望保育所(園)

小中学校に在学している児童生徒のいる家庭

転入届を提出したら、「児童生徒の転入転出に関する通知書」の交付を受けてください。
この「児童生徒の転入転出に関する通知書」と、前の学校で交付された 「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」を指定された学校へ持参してください。

届出の窓口

市役所戸籍市民課 または各支所窓口サービスセンター

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る