自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME教育・文化生涯学習生涯学習講座のご案内(4月募集)

4月募集 生涯学習講座

4月申込み受付の生涯学習講座をご案内します。

お申込みは、申込受付期間内に電話にてお願いします。

皆様のご参加お待ちしています!

申込受付期間

4月1日(火曜日)から4月7日(月曜日)

※定員に達していない場合は上記期間以降も受け付けます。

 

1.自主企画講座「初心者のための練り切り教室」

練り切りとは四季の移ろいなどを表現した和菓子です。

今回は春から夏にかけての季節を表した花々を作ります。

お菓子で日本の季節を表現してみませんか。

開催日時

4月20日(日曜日)

①午前10時から午前12時30分

②午後1時から午後3時30

※①、②は同じ内容になりますのでどちらかにお申込みください。

場所

高度農業情報センター

講師

深沢 ひろみ 氏

受講料

2,000円(材料費)

定員

各4人

見本写真

練り切り.jpg

 

2.特別観望日「春の星座を観る会」

春の星座(大三角と大曲線)と木星・火星を観察します。

開催日時

4月23日(水曜日)

午後8時から午後9時

場所

ふるさと天文館

講師

ふるさと天文館運営協力会

受講料

100円

定員

10人

 

3.自主企画講座「筆ペン1本であじのある文字を描いてみよう」

己書(おのれしょ)を体験してみませんか。己書は書き順などルールがありません。

文字や絵を描くことが苦手な人もあじのある作品が描けます。

個人の趣味やお店のポップ書きなどにも活用できます。

開催日時

4月26日(土曜日)

午前10時から午前12時

場所

白根生涯学習センター

講師

依田 真由美 氏

受講料

1,000円(材料費)

定員

10人

見本写真

己書.jpeg

 

4.自主企画講座「花のある暮らし講座〈母の日カーネーション〉」

母の日といえばカーネーション。高級造花のカーネーションを使ってかわいい犬の顔を作ります。

カモミールの花も添えて、ウッドショッパーズという木製の花器にアレンジします。

グルーガンを使って接着しますので簡単に作れます。

開催日時

5月8日(木曜日)

午前10時から午前12時

場所

櫛形生涯学習センター

講師

原 美奈子 氏

受講料

2,000円(材料費)

定員

10人

見本写真

母の日2025.jpg

※カーネーションはピンク色に変更予定です。

 

自主企画講座とは

市民の方々が、今まで深めてきた学習やボランティア活動、仕事、趣味などで培った経験や技術、知識を活かし、自ら講座を企画し運営する講座です。自主企画講座の開催にご興味がある方は、生涯学習課までお問い合わせください。

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る