認知症高齢者等見守りシールとは
行方不明になる可能性のある認知症高齢者を早期に発見、保護し、介護する家族等へ円滑な引き渡しを行うためのシールです。
シールにはQRコードが記載されており、衣類や持ち物等に貼り付けて利用します。
行方不明になってしまった際に、発見者がQRコードを携帯電話やスマートフォンで読み取ることで、家族等に瞬時に発見通知メールが送信されます。
また、インターネット上の伝言板(どこシル伝言板)が表示され、発見者と家族等が匿名でやりとりを行うことができます。
個人情報を知られることなく、発見者から保護、引き渡しを安全・安心・迅速に行うことができるシールです。
スムーズな身元確認や保護のため、ぜひご利用ください。
●QRコードを読み取れるとき
- QRコードを読み取ってください。
- ご家族等に自動で通知されますが、位置情報は表示されないため、警察または南アルプス市役所にもご連絡ください。
- 個人情報を明かさずに、ご家族等と伝言板でやりとりができます。
●QRコードの読み取りができないとき
- シールに記載されている登録番号(AA0000)を警察や南アルプス市役所へお伝えください。(登録番号は個別な番号です)
- 警察や市からご家族等へ連絡することができます。
対象となるかた
認知症高齢者(若年性認知症、認知症の疑いがあるものも含む)
配布枚数
耐洗シール20枚、畜光シール10枚
利用料金
無料(シールを追加で希望する場合は別途料金がかかります)
申請について
ご利用には申請が必要です。
詳細は、市役所介護福祉課にお問い合わせください。
申請書のダウンロードは、「認知症高齢者等見守りシール交付事業申請書」をご確認ください。