自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME記事「ハーモニープラン推進委員」「みんなでまちづくり推進委員」を募集します!

「ハーモニープラン推進委員」ならびに「みんなでまちづくり推進委員」募集

 募集チラシ.png

ハーモニープラン推進会議

 

公募の目的

男女共同参画社会を推進するため、ハーモニープラン推進会議の11期生となる推進委員を募集します。

PDF形式:「ハーモニープラン推進会議」公募案内

【主な活動】
・男女共同参画社会の啓発活動
・男女共同参画社会実現に向けての思案  など
 
【過去の活動】
・情報誌の作成
 参考ページ:令和5年度版 情報誌「男(ひと)と女(ひと)のハーモニー」発行

対象者

・男女を問わず、年齢18歳以上(令和7年4月1日現在)
・市内に居住または勤務している者

任期

委嘱の日から令和9年3月31日

締切

令和7年4月25日(金)

申し込み方法

市民活動支援課及び市民活動センター、各窓口サービスセンターに設置の応募用紙、もしくは下記URLからダウンロードし、市民活動支援課までご提出ください。

WORD形式:「ハーモニープラン推進会議」応募用紙

PDF形式:「ハーモニープラン推進会議」応募用紙

 

みんなでまちづくり推進会議

 

公募の目的

市民と行政の協働のまちづくりを効果的かつ計画的に推進するため、みんなでまちづくり推進会議の10期生となる推進委員を募集します。

PDF形式:「みんなでまちづくり推進会議」公募案内

【主な活動】
・協働のまちづくりの施策及び事業の推進
・共同事業の成果の検証(評価)  など

【過去の活動】
・ハンドブックの作成
参考ページ:平成30年度版「まちづくりハンドブック」発行

対象者

・男女を問わず、年齢18歳以上(令和7年4月1日現在)
・市内に居住または勤務している者

任期

委嘱の日から令和9年3月31日

締切

令和7年4月25日(金)

申込方法

市民活動支援課及び市民活動センター、各窓口サービスセンターに設置の応募用紙、もしくは下記URLからダウンロードし、市民活動支援課までご提出ください。

WORD形式:「みんなでまちづくり推進会議」応募用紙

PDF形式:「みんなでまちづくり推進会議」応募用紙

 

問い合わせ先

市民活動支援課 市民活動支援担当(〒400-0395 小笠原376番地)
電話番号:055-282-6493

カテゴリー

申込締切
2023年4月28日 17時30分

地図

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る