自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME記事令和7年南アルプス市「二十歳のつどい」

令和7年の式典は、次のとおり挙行予定です。

令和7年二十歳のつどい

名称

令和7年南アルプス市二十歳のつどい

予定日

令和7年1月12日(日)

対象

平成16年4月2日~平成17年4月1日 に生まれた方

案内通知

南アルプス市から住所を変更している方は案内通知を発送いたしますので、お手数ですが、生涯学習課青少年担当までご連絡ください。

11月8日に送付済み。

※案内状はこのページの下部に掲載しています。

会場

桃源文化会館 桃源ホール

時間帯

受付開始:10時00分

開   式:11時00分

その他

今後、「二十歳のつどい」についての内容に変更がある場合は、ホームページや実行委員の運営するSNSにて周知していく予定ですので、

ご確認ください。

当日参加できない方のために、市公式YouTubeチャンネルにて式典の様子をライブ配信いたします。

 

実行委員会について

 

令和7年南アルプス市二十歳のつどいでは、対象者の中から募集に応じた実行委員による企画・運営で開催いたします。

今後は、SNSなどを活用して積極的に式典のPRをしていく予定です。

 

二十歳のつどいQ&A

 

Q1.開催日時はいつですか

 

A1.令和7年1月12日(日)です。受付開始10時00分から、式典開始11時からになります。

 

Q2.何年生まれの方が対象になりますか

 

A2.平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方が対象です。

 

Q3.参加に必要なものはありますか?

 

A3.ありません。受付にて配布物を受け取ご入場ください。

 

Q4.動画配信はありますか?

 

A4.当日参加できない方のために、式典の様子は市YouTube公式チャンネルにてライブ配信いたします。

 

Q5.子供を預けられますか

 

A5.専門の託児所等の用意はございません。

 

Q6.開催場所はどこですか

 

A6桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市飯野2971番地)での開催になります。

 

Q7.いつごろ案内が届きますか

 

A7.式典のご案内は、令和6年11月1日時点で南アルプス市に住民登録されている対象者へ送付予定です。もし、11月中にご案内が届かないようであれば、お手数ですが生涯学習課青少年担当までご連絡ください。

 

Q8.現在、市外に住民票がありますが、南アルプス市の式典に参加したいです

 

A8.市外に住民票がある場合でも参加できます。案内状の送付を希望される場合は、お手数ですが生涯学習課青少年担当までご連絡ください。

 

Q9.駐車場はありますか

 

A9.桃源文化会館駐車場をご利用ください。駐車可能台数に限りがあるので、できるだけ乗り合わせでのご来場をお願いしております。

 

Q10.中止になった場合、市で晴れ着の利用代金等を補償はしてくれますか

 

A10.市での補償はいたしかねます。

 

 

案内状

 

令和7年二十歳のつどい案内状 (PDF 254KB)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る