手話施策推進法が施行!南アルプス市は今年もブルーライトアップを行います。
国会で「手話に関する施策の推進に関する法律(手話施策推進法)」が可決され、6月25日に公布・施行されました。手話が、手話使用者の生活の中での重要な意思疎通の手段であることが定められるとともに、毎年9月23日が「手話の日」となったのです。南アルプス市聴覚障害者協会は、「手話言語の国際デー」でもある9月23日に、今年もブルーライトアップイベント(協力:南アルプス市)を開催します!今年のイベントは…ブルーライトアップとともに、南アルプス市歌 × 手話翻訳の披露を行います。手話言語の国際デーと手話言語については、全日本ろうあ連盟のホームページもご覧ください。
タイムスケジュール等
〇開催日
2025年9月23日(火・祝) ※少雨決行
〇時 間
18:15 点灯前セレモニー
・市聴覚障害者協会 会長あいさつ
・手話言語クイズ
・『南アルプス市歌』手話歌 披露
(市聴覚障害者協会とリボンの木の子どもたちによる手話歌披露)
18:30 ブルーライト点灯
19:00 ライト消灯
〇場所:fumotto(フモット)南アルプス 芝生広場
※2024年9月23日(月・祝)に行われたブルーライトアップの様子です。