自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOMEしごと・産業入札一般競争入札一般競争入札の流れ条件付一般競争入札の流れ(共同企業体)
  1. 公告について
  2. 特定JVの結成
  3. 特定JVの認定
  4. 設計図書閲覧
  5. 質問及び回答
  6. 入札参加申出
  7. 入札について
  8. 開札について
  9. 事後審査
  10. 落札について
  11. 契約締結

事後審査型条件付一般競争入札の流れ(共同企業体)

南アルプス市の共同企業体用の事後審査型条件付一般競争入札の流れです。必ずご確認ください。

また関係書類の提出場所・お問い合わせ先はすべて、南アルプス市 総務課 契約担当になります。

PDF形式でご確認されたいかたは、次からダウンロードしてください。

1.公告

公告内容を確認していただきます。

公告日は、毎月2回(隔週)です。原則として金曜日に行ないます。

確認方法・場所

2.設計図書閲覧

設計図書を閲覧していただきます。どなたでも閲覧できます。

閲覧方法・場所

南アルプス市ホームページ

閲覧期間

公告に記載しています。各公告をご確認ください。

3.質問及び回答

質問及び回答により、設計などの内容を確認していただきます。

提出書類

設計等に対する質問書

(注)質問事項がある場合のみ提出してください。

共同企業体(JV)用の事後審査型条件付一般競争入札に係る書類1

提出方法

電子メールに添付し、送付してください。

内容確認方法

南アルプス市ホームページ

質問に対する回答は、ホームページ上で公表します。
積算に重大な影響を及ぼすものや、仕様等の変更に関するものも掲載しますので必ず確認してください。

質問者

質問事項がある者(ただし、公告に記載する資格要件を満たす者とします。)

確認者

すべての閲覧者

4.特定JVの結成

入札参加資格審査の申請をしてください。

参加形態

特定JV

(注)JVの結成は、公告に記載する資格要件を満たす2者または3者の自主結成とします。

提出書類

共同企業体(JV)用の事後審査型条件付一般競争入札に係る書類1

提出方法

持参して、提出してください。

提出者

すべてのJV

5.特定JVの認定

入札参加資格審査結果の確認をしていただきます。

書類審査

申請書を受付後直ちに審査します。

JV認定

適格者または不適格者の審査後、結果をJVの代表構成員に通知します。

6.入札参加申出

入札参加または辞退の申出をしていただきます。

入札に参加する意思があるJVは、「事後審査型条件付一般競争入札参加申出書(様式第1号の1)」を公告で定める期間までに提出してください。入札参加申出書の提出がない場合は、入札に参加できませんので、十分注意してください。

提出書類

様式第1号の1

共同企業体(JV)用の事後審査型条件付一般競争入札に係る書類1

提出方法

持参又はFAX

(FAXで提出する場合は、送信後に電話で連絡してください。)

申出者

入札参加意思があるJV

入札辞退する場合

入札参加申出書提出後に入札への参加を取り止める場合は、「入札辞退届出書」の原本を入札会の日時までに必ず提出してください。(郵送の場合は、入札日前日までに必着)

共同企業体(JV)用の事後審査型条件付一般競争入札に係る書類1

7.入札

入札会への参加をしていただきます。

入札日

公告に記載します。

提出書類

(注)入札会への参加形態がJVの場合は、どなたが入札会に参加しても委任関係が生ずるため、必ず委任状を提出してください。

共同企業体(JV)用の事後審査型条件付一般競争入札に係る書類2

提出方法

持参して提出してください。

入札に参加できるJV

入札参加申出JV

(注)入札会への参加は、JVごとに1名とします。

入札に参加できないJV

入札参加申出JVであっても、次のいずれかに該当する場合には、入札に参加できません。

  1. 入札参加資格要件を満たさなくなったとき
  2. 提出書類等に不備があるとき、または虚偽の記載をしたとき
  3. 指名停止措置を受けたとき
  4. 入札開始時刻に遅刻したとき

8.開札

開札の立ち会いと落札候補JVの確認をしていただきます。

開札日

入札終了後、開札を実施します。

落札候補

開札後直ちに入札額の低い方から順に、第3位までの落札候補者を決定します。(同価入札がある場合は、くじ引きで決定)

落札

事後審査型のため保留になります。

最低価格JVから順に入札参加資格等の審査を行ない、後日落札を決定する旨を宣言して入札会を終了します。

9.事後審査

事後審査関係書類の提出していただきます。

提出書類

様式第4号を提出する際に、専任配置が義務付けられている複数の工事において、同一の技術者を配置予定技術者とする場合には、「主任(監理)技術者重複申請書」を合わせて提出してください。また、他の工事を落札(他の自治体発注工事を含む)したことで配置予定技術者が配置できなくなった時は、直ちに事後審査書類を取り下げる旨の「取下届」を提出してください。

共同企業体(JV)用の事後審査型条件付一般競争入札に係る書類3

提出者

落札候補JV

提出方法

持参して提出してください。

提出期限

入札日の翌日の午後1時まで

開札の結果、落札候補者に決定したJVは、入札参加資格確認申請書等を入札日の翌日の午後1時までに提出してください。なお、必要書類の提出がない場合は、その時点で失格になりますので、事前準備をお願いします。

10.落札

落札者決定の確認をしていただきます。

審査期間

提出期限の翌日から起算して3日以内(閉庁日を除く)に審査

審査手順

最低価格JVから順に入札参加資格等の審査を行ないます。

落札決定

最低価格JVが適格者と認められた場合は、その時点で落札者に決定します。最低価格JVが不適格者と認められた場合は、次順位のJVを審査します。

落札決定後、落札者には落札決定通知を代表構成員宛てに送付します。また、入札参加JVすべての代表構成員に審査結果等を電子メールでお知らせします。

11.契約締結

契約書の作成をしていただきます。

契約書・契約約款等の契約に係る書類

作成期間

左側袋綴製本、記名押印の上、落札決定通知を受けた日から7日以内に提出してください。

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る