自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME記事令和6年南アルプス市「二十歳のつどい」の開催について

令和6年の式典は、次の通り挙行予定です。

令和6年二十歳のつどい

名称

令和6年南アルプス市二十歳のつどい

予定日

令和6年1月7日(日)

対象

平成15年4月2日~平成16年4月1日 に生まれた方

案内通知

※ 令和5年11月1日時点で、南アルプス市に住民登録のある方へご案内を11月中旬に送付する予定です。転出予定の方でご出席を希望される場合、生涯学習課までご連絡ください。

会場

白根桃源文化会館 桃源ホール

時間帯

11時開式(予定)

 

実行委員の募集について

式典の企画や運営等を行う実行委員を募集します。

一生に一度の式典を自分たちの手で創りあげてみませんか?

実行委員募集

募集対象

平成15年4月2日~平成16年4月1日に生まれた方

募集人数

若干名

参加資格

8月から1月の間、3~4回程度開催する打ち合わせ会

式典の当日及び前日のリハーサルに参加できる方

活動期間

令和5年8月~令和6年1月7日(予定)

活動内容

企画・立案や当日の運営・進行

募集期間

令和5年7月14日(金)まで

申込方法

生涯学習課青少年担当へご連絡ください

電話

055-282-7778

FAX

055-282-6427

Mail

kshogai@city.minami-alps.lg.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年南アルプス市二十歳のつどい 実行委員の声

image0.jpeg

櫻井翔弥(実行委員長)

今回実行委員として二十歳の集いの式典を成功させるために地元の仲間と協力して良いものを作り上げる経験ができたことは自分にとって最高の物になりました。

式典を終えて20歳を迎えた今、若者が勢いで行動しお世話になった地元に恩返しができるように頑張りたいと思います。また大人への階段を上がっていくため成長し続けたいと思います。

 

杉山彩水(副委員長)

実行委員として式典に携われたことは、とても貴重な経験でした。副実行委員長として、未熟な面も多々あったかと思いますが、多くの方のご尽力があって、式典を無事開催することができたことを嬉しく思います。この場をお借りして感謝申し上げます。

 

櫻本絢芽(司会)

実行委員として二十歳のつどいに準備から本番まで携われたことは、一生に一度の思い出になりました。素敵な式典を無事に開催でき、感謝の気持ちでいっぱいです

 

五味彩那(司会)

一生に一度の式典で実行委員会をすることができ、思い出になりました。多くの人の協力により、無事に式典を終えられたことをとても嬉しく思います。これから、南アルプス市出身の成人として胸を張れるような大人になれるように頑張りたいです。

 

池川 佳帆(二十歳の抱負)

私は大好きな南アルプス市の二十歳のつどい実行委員として、この式典に携われたことを誇りに思います。今後の人生は大人としての謙虚さと自信、そして人との出会いの尊さを感じながら愛情を持って毎日を過ごしていきたいです。

 

渡邉大紫(SNS担当)

今回開催された20歳の集いの実行委員に選んで頂けたこと、非常に光栄に感じました。

今回、私が務めた役は誰もが携われるような役ではなかったので、貴重な体験をすることができました。

20歳の集いの会では、地元の友人達と久しぶりに顔を合わせ、懐かしく思うのと同時に、当時のような楽しいひとときを過ごすことができました。

私は20歳の集いの会の時点では19歳だったのですが、先日20歳の誕生日を迎えて、今まで過ごしてきた『20年の人生』を改めて振り返りました。振り返った私の20年間は非常に充実したものでした。

これからは大人としての責任を感じると共に過ごしてきた20年間の中で身につけたことを十分に発揮し、これからも成長していきたいです。

 

杉山翔大(SNS担当)

今回ご縁があって実行委員になる事になり、SNS関連の内容に関わりました。人生においての節目を祝う式典に、実行委員として立ち会う事ができて嬉しい気持ちとともに、とても貴重な経験をすることが出来ました。

 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る