自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME記事CKD(慢性腎臓病)をご存知ですか?

「新たな国民病」CKD(シーケーディ―)

CKD(慢性腎臓病)とは、腎臓の機能が徐々に低下していく病気です。

この病気は、自覚症状がないまま進行する特徴があり、進行すると人工透析や腎移植が必要になる場合や、脳卒中や心筋梗塞を発症させる場合があります。

日本での推定患者数は約1,330万人で、成人の8人に1人に当たります。

CKDとは

CKDは、尿検査、血液検査でわかります

  1. 尿検査…尿たんぱくが陽性(±~+3)
  2. 血液検査…e-GFR【イージーエフアール(糸球体ろ過量)】が60%未満

CKDは、1、2の状態が3か月以上続いた状態です。

こんな人は要注意です

CKDを予防するには

腎臓に負担をかけない生活は、動脈硬化を予防することにもつながります。できることから始めてみませんか?

また、腎機能低下の程度やその他の疾患等により、食事や運動等の生活習慣改善の内容や検査値のコントロール目標が異なります。かかりつけの医師の指示に従いましょう。

  1. 食習慣 塩分を控えめにし、栄養バランスよく食べましょう。
  2. 運動習慣 適度に体を動かし、運動習慣をつけましょう。今の生活に一日10分運動を増やしましょう。「身体を動かしましょう!(南アルプス市ホームページ)
  3. し好品 タバコはやめましょう。お酒は飲みすぎないようにしましょう。
  4. 休養 しっかり睡眠、休養を取りましょう。
  5. 感染症 感染症に注意し、予防に心がけましょう。
  6. 血圧 高血圧にならないようにコントロールしましょう。
  7. 健診・医療機関の受診を継続しましょう。

 

山梨県内の専門医がわかりやすく解説

山梨県内の専門医で構成されている「山梨慢性腎臓病対策協議会(YCKDI)」が、CKDや糖尿病についてわかりやすく解説しています。

山梨慢性腎臓病対策協議会(YCKDI)は、腎不全の発症を抑制し健康の増進に寄与することを目的にしています。

山梨慢性腎臓病対策協議会(YCKDI)ホームページ

また、次のリンクからもしくは、QRコードからアクセスしてただくことで、山梨慢性腎臓病対策協議会で公開している動画(YouTube)を見ることできます。

YouTube動画リスト(山梨慢性腎臓病対策協議会ホームページ)

「eGFRって何?」廣瀬真先生

eGFRって何?.gif

「糖尿病性腎症」古屋文彦先生

糖尿病性腎症.gif

「糖尿病とは」原口和貴先生

糖尿病とは.gif

「蛋白尿(たんぱく尿)と血尿」原口和貴先生

蛋白尿と血尿.gif

 

また、山梨県では糖尿病が原因で腎臓の機能が悪化し、透析治療になる人が多い傾向にあり、山梨県でもCKD対策に取り組んでいます。

あなたの腎臓は大丈夫?~CKDを知っていますか?!(山梨県ホームページ)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る