- 施設名ふりがな
- わかくさしょうがいがくしゅうせんたー
- 郵便番号
- 400-0337
- 住所
- 山梨県南アルプス市寺部725-1
- 電話番号
- 055-283-8311
  - 指定管理者
- シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
- 概要
- 近年の急激な社会構造の変化や技術革新、情報化社会への進展、さらに、物の豊かさから心の豊かさを求めるニーズは一層高まっています。
 市民の皆さんが生涯を通じて創造的、主体的に学習をおこなうことができ、人間性豊かな、活力とゆとりや潤いのある社会を創出するための拠点となる施設として、若草生涯学習センターは誕生しました。
- ご利用案内
- 各施設の貸出受付時間
 火曜日~日曜日の午前9時30分から午後5時30分
 ※午前9時30分前に来られた方の受付は、抽選とさせていただきます。
- ご利用時間
- 【全館】
 午前9時~午後10時
 休館日/月曜日、12月29日~1月3日
- ご利用料金
- 【ホール等使用料】1時間あたり
 ・わかくさホール/2,000円
 ・第1会議室/200円
 ・第2会議室/200円
 ・第1研修室/200円
 ・第2研修室/200円
 ・生涯学習室/200円
 ・交流室/200円
 注 市外利用者の場合は2倍の料金となります。
 
 【設備器具使用料】2019年10月1日から
 ・ボーダーライト/1列830円
 ・音響調整設備/1式1,040円
 ・映写器具/1式520円
 ・ピアノ/1台5,230円
 
 注 施設内「わかくさ図書館」については、施設情報「わかくさ図書館」をご覧ください。
- 施設説明
- 【図書館エリア】
 建物南側の図書館エリアは県産材を使用した施設で、木のやさしさにあふれた、落ち着いた雰囲気となっています。読書や調べものなど、ゆったりとした時間をお過ごしください。
 一般図書・児童図書、ビデオ、CD、DVDのほかインターネットもご利用できます。
 また、当館では、特に自然や環境問題についての本を集めていますのでご利用ください。
 
 【多目的ホール】
 建物北側と中央部分の多目的ホールは、広々とした空間に自動収納ができる200席の観客席、充実した音響設備で、演劇、コンサート、講演会など多目的に活用できます。また、練習室兼控え室も備えています。
 緞帳は、岸田夏子さんの桜の絵「幻桜」を原画としています。
 
 【生涯学習エリア 第1会議室・第2会議室】
 建物東側・西側部分。
 1部屋定員30名ほどで、地域団体の会議・各種研修等に幅広くご利用できます。
 また、2部屋の間仕切りを撤去することにより、定員60名ほどの中型の会議室としても使用できます。
 
 【生涯学習エリア 第1研修室 第2研修室】
 第2研修室は、目的に応じて、様々な研修会等にご利用できます。
 
 【生涯学習エリア 生涯学習室】
 生涯学習室は定員10名ほどで、老人クラブ・青少年活動・学校関係の諸活動・子育てセミナー・各種サークル活動等の生涯学習を目的とした会議などにご利用できます。
 
 【生涯学習エリア 交流室】
 交流室は42畳の和室で、茶道・華道・舞踊・囲碁・将棋などの様々なサークル活動にご利用できます。
- アクセス
- 【マイカー】
 ・中部横断自動車道 南アルプスICから5分
- 駐車場案内
- 60台
施設写真
  
  
	 
	
    
	
    
	
	
		