秋の風物詩「ふれあいウォークラリー大会」を今年も開催します!!
毎年秋に開催している「ふれあいウォークラリー大会」を、感染症対策を講じた上で開催します。
ご家族や仲間たちとクイズをしながら「ふれあいウォーク」を楽しみましょう!
開催日時
令和2年11月29日(日) 8:00受付開始 8:30開会式 11:30ごろ終了予定
※参加費無料です。参加賞もあります。
※閉会式は行いません。ゴールしたチームから随時解散となります。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、大会を中止する場合があります。
会場
遊・湯ふれあい公園周辺コース(約4キロメートル)
受付・開会式は遊・湯ふれあい公園内(南アルプス市鏡中條3782番地)にて行います。
駐車場は、公園北側の第2駐車場をご利用ください。(誘導員が誘導します)
お申込み方法
手順1 市内の公共施設(市役所や各地区の窓口サービスセンター、図書館など)に設置されている第18回ふれあいウォークラリー大会チラシ (PDF 678KB)裏面の参加申込書に必要事項を記入する。
手順2 南アルプス市教育委員会事務局(甲西窓口サービスセンター内)の生涯学習課、南アルプス市役所の戸籍市民課、各地区の窓口サービスセンターに参加申込書を提出する。
生涯学習課への郵送やFAXも可能です。(〒400-0492 南アルプス市鮎沢1212 FAX:055-282-6427)
申込締切 令和2年11月19日(木)17:00
※密集・密接を避けるため、今年は参加チームを40チームまでとします。応募多数の場合は抽選となります。
※申し込みいただいた方には、後日案内を送付します。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策について
「第18回ふれあいウォークラリー大会」を開催するにあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを作成しました。
参加者のみなさまには以下のガイドラインを遵守した上で、ウォークラリー大会を楽しんでいただきたいと思います。
また、チーム代表者は誓約書.pdf (PDF 123KB)に必要事項を記入し、受付時に提出してください。