感染症対策を続ける中で、人との接触に不安をお持ちの方も多いことと思います。しかし、感染症対策が中長期に渡る今、健康な「からだ」と「こころ」を維持する上では、体を動かすことは欠かせません。
例えば、気軽にひとりでも出来る、「ランニング」や「ウォーキング」を始めてみてはいかがでしょう。
今回実施する「オクトーバー・ラン&ウォーク2020」は、月間ランナーズやランネットと連携し、スポーツの秋である10月の1か月間のランニング、ウォーキングの累計距離をウェブ上で競うヴァーチャルスポーツイベントです。
スマートフォンをお持ちの市民の方であれば「誰でも!」「無料で!」参加していただけます。
1ヵ月間の目標距離を自ら設定し、毎日コツコツと距離を積み重ねましょう。日々更新されるランキングで、家族や仲間と参加すれば、毎日続けるモチベーションが継続しますよ。今年の10月は、運動不足やストレスを解消する、充実の1ヵ月間にしましょう!
特徴1 全国縦断!スポーツタウン対抗戦!
全国の100を超える自治体が参加しており、自治体ごとに、住民の走行・歩行距離を平均し、毎日ランキングを発表します。力を合わせて、南アルプス市の順位をアップしましょう。また、南アルプス市内での個人ランキングも発表いたします。
特徴2 参加者の中から、抽選で特典をプレゼント!
参加者の中から、抽選で「アミノバイタル」のサンプルセットやオリジナルスポーツグッズをプレゼントいたします。
参加対象者
スマートフォンをお持ちの南アルプス市民の方
参加料
無料
申込期間
8月21日(金)~ 10月31日(土)
イベント開催期間
10月1日(木)~ 10月31日(土)
『オクトーバー・ラン&ウォーク』参加方法
専用スマートフォンアプリ「TATTA」(ランニング)、「SPORTS TOWN WALKER」(ウォーキング)をお手持ちのスマートフォンにダウンロードしてください。歩行・走行距離を自動集計いたします。
ウォーキングの部はこちら
手順1 「SPORTS TOWN WALKER」をダウンロード
手順2 「SPORTS TOWN WALKER」を起動させ、Sports net ID、パスワードを入力し「連携」をタップ。
手順3 スマホを持ってウォーキング!10月1日からランキングの歩行距離がカウント開始されます。
※ 歩行距離や歩数は、Androidの場合はGoogle Fit、iOSの場合はヘルスケアが自動で取得を行いますので、歩行の際にアプリを起動する必要はございません。
手順4 個人ランキングの集計は3時間ごと、スポーツタウン対抗ランキングの集計は2日に1回行われます。
ランニングの部はこちら
手順1 GPSトレーニングアプリ「TATTA」をダウンロード。
手順2 「TATTA」を起動させ、RUNNETのID、パスワードを入力し「連携」をタップ。
手順3 画面下に表示されるイベントから、「オクトーバー・ラン2020参加する」を選択。
手順4 スマホを持ってランニング!10月1日からランキングの走行距離カウント開始。TATTAを起動して走るか、GPSウォッチと連携して走ると走行距離がカウントされます。
※ TATTAで計測しながら走るか、GPSウォッチと連携させないと、走行距離はカウントされませんのでご注意ください。
手順5 「オクトーバー・ラン2020」走行距離や参加者全体のランキングがわかります。
詳しい参加方法は、オクトーバー・ラン&ウォーク公式HPをご覧ください。
「スマートフォンを持って走りたくない!」というランナーも大丈夫。
「ガーミン」や「エプソン」、「Apple Watch」等のGPSウォッチとの連携機能を使って、走行データを自動アップロードすることが出来ます。
「ランニング」「ウォーキング」を行う際にも、感染症防止対策の継続をお願いいたします。
①ひとり又は少人数で実施する
②すいた時間、場所を選ぶ
③他の人との距離を確保する
④すれ違う時は距離をとる
安全に運動・スポーツをするポイントは?.pdf (PDF 236KB)
オクトーバーラン開催チラシ OctRW2020_募集チラシ.pdf (PDF 29MB)