今年度は広河原への登山バス・タクシーの運行はありません(マイカー規制の実施なし)。つきましては、令和2年度は以下のとおりの対応となりますのでご確認ください。
(1)登山道の利用禁止(山小屋及び救護所等の休業に伴い、登山の安全を確保できないため)
対象:広河原ー中白根歩道(広河原~北岳~間ノ岳)、白鳳峠歩道(白鳳峠~広河原)、両俣歩道(両俣小屋~北岳)
【備考】大樺沢ルートは、山梨県管理の登山道ではありませんが、広河原から御池分岐まで白根御池ルートとの共用部分があるため利用
できません。
(2)県営林道南アルプス線(南アルプス市回り)の通行止め(車両(バイク、自転車含む))
※徒歩についても通行をご遠慮ください。
区間:夜叉神ゲート から 広河原 まで (広河原から先は通年閉鎖中)
(3)県道南アルプス公園線(早川町回り)は道路工事に伴う通行止め(車両(バイク自転車含む)及び歩行)
区間:開運隧道ゲート から 広河原 まで
以上となります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、令和2年度の北岳山域の南アルプス市営山小屋(北岳山荘、白根御池小屋、広河原山荘)及び民営の北岳肩の小屋は営業を休止します。このため、北岳山域の山小屋は全て休業となり、管理人が不在のため。遭難事故対応ができません。したがって、登山者の安全が確保できないため、今年度の北岳周辺への登山は自粛をお願いします。
登山道及びマイカー規制全体、林道、県道の管理者は以下のとおりです。
(1)登山道及びマイカー規制全体について
山梨県観光文化部観光資源課
電話 055-223-1576
(2)県営林道南アルプス線について
山梨県森林環境部中北林務環境事務所治山林道課南アルプス林道担当
電話 0551-23-3864
(3)県道南アルプス公園線について
山梨県県土整備部峡南建設事務所身延支所身延道路課
電話 055-240-4123