自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME目的から探すごみごみ・リサイクルEMぼかしを使って、生ごみで肥料を作りませんか
HOMEお知らせ市からのお知らせEMぼかしを使って、生ごみで肥料を作りませんか
HOMEお知らせピックアップEMぼかしを使って、生ごみで肥料を作りませんか

1,生ごみのたい肥化をお試しいただくため、無料でEMぼかしを配布します。

目的

処分場に持ち込まれる、一般家庭ごみの成分のうち、約40%が水分であり、その大半が生ごみです。

本市では、ごみの減量化を推進しており、ごみの40%を占める生ごみの減量化は大きな課題です。

このため、家庭ごみから生ごみを減らすために有効な「EMぼかし」を紹介するため、毎年無料で配布し試用していただいております。

配布開始日

令和7年1月29日(水)午前8時30分から

配布場所

環境課及び各窓口サービスセンター

配布量

1人あたり300グラム

※生ごみ15キログラムを堆肥化できる量です。

なくなり次第終了となりますのでご容赦ください。

2,EMぼかしとは

 

EMぼかしとは生ごみを食べてエネルギーに変えて生きる菌「EM菌」を大量に増やした粉です。

このEMぼかしを生ごみにふりかけて、1~2週間ほど置いておくと、臭いのしない土のようなものなります。

これを花壇や畑の中に混ぜて使うことで堆肥となります。

 

以下に、EMぼかしの使用例を紹介していますのでご活用ください。

ぼかしを使った堆肥のつくり方.pdf (PDF 301KB)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る