市役所以外での手続き
転入の場合
引越し前に旧住所の電力会社営業所へ連絡していない人は、検針票か領収書に書いてある「お客様番号」と引越し日を旧住所の電力会社営業所へ連絡をしましょう。
入居後アンペアブレーカーに付いているハガキで東京電力へ連絡をします。
転出の場合
引越し前に検針票か領収書に書いてある「お客様番号」と引越し日を電力会社営業所へ連絡をしましょう。
お問い合わせ先
東京電力カスタマーセンター
電話/0120-995-001
詳しくは、「くらしTEPCO引越し手続き」をご確認ください。
電話
住所が変わった場合には、移転手続きをします。
お問い合わせ先
NTT東日本
局番なしの電話/ 116
詳しくは、「NTT東日本」のホームページをご確認ください。
郵便
1年間、新しい住所に郵便物を転送します。近くの郵便局に用意された用紙かハガキに、新・旧住所、世帯主・家族の名前、転送開始日、届出日と届出人(押印)を書いて郵便局窓口へ提出してください。
インターネットでの申込方法もあります。
詳しくは、「日本郵便」のホームページをご確認ください。
運転免許
転入の場合
新しい住所を証明するもの(住民票の写し・健康保険証など)を持って新しい住所の警察署で変更手続きを行ってください。
県外からの引越しは本籍の入っている住民票の写しが必要になる場合があります。
転出の場合
新しい住所地を管轄する警察署で変更手続きを行ってください。
お問い合わせ先
山梨県警察本部運転免許課
電話/055-285-0533
詳しくは、「山梨県警察本部運転免許課」のホームページをご確認ください。
NHK受信料
住所が変わった場合は、手続きが必要です。
詳しくは、「NHK」のホームページをご確認ください。
自動車・バイクの異動
125cc以下のバイクの異動はナンバープレートの交換が必要です。
その他のバイク・自動車についてのお問い合わせは「関東運輸局」のホームページをご確認ください。
市外からの転入で市内に土地・家屋を所有しているかた
固定資産税納税通知書の送達先変更が必要です。法務局で住所移転による登記名義人表示変更も別途必要です。
南アルプス市は「甲府地方法務局」が管轄区域になります。