行政の活動は、「政策-施策-事務事業」という階層に分類することができます。
「政策」とは「市が目指すべきまちづくりの方向や目的を示すもの」、「施策」とは、「政策を実現するための方策」であり、「事務事業」とは「施策を実現させるための具体的な手段」です。複数の事務事業の集まりが施策を推進し、また複数の施策の集まりが政策を推進していくこととなります。
施策名をクリックすると、属する事務事業の評価シートが確認できます。
- 各評価シートの「平成29年度以降の事業費」につきましては、事務事業評価時の計画事業費として概算額が記入されております。
政策1 安全でみどり豊かな人がつながるまちの形成
政策2 ともに生き支え合うまちの形成
政策3 うるおいと活力のある快適なまちの形成
政策4 心豊かな人と文化をはぐくむまちの形成
政策5 未来をひらく経営型行政運営の形成