マイナポータルとは
平成29年11月13日から、マイナポータルの本格運用が始まりました。
マイナポータルは、政府が中心となり運営するオンラインサービスです。
詳しくは「マイナポータルとは」をご確認ください。
マイナポータル用パソコンとは
パソコン等を持たないかたでもマイナンバー制度「マイナポータルサイト」を利用することができるように設置したパソコンです。
マイナンバーカードをお持ちのかたは、このパソコンを利用して、主に次のことができます。
- 情報提供等記録表示(やりとり履歴)
行政機関等同士が受け渡しした、自分の個人情報の履歴を確認できます。 - 自己情報表示(あなたの情報)
行政機関等が保有する自分の個人情報を確認できます。 - サービス検索・電子申請機能
地方公共団体の子育てに関するサービスの検索やオンライン申請ができます。
- 現在、南アルプス市においては3.オンライン申請ができない状態となっています。
山梨県全体での運用が開始となりましたらお知らせします。 - 利用できるサービスは、順次拡充される予定です。
- 利用する際は、マイナンバーカードを持参してください。(マイナンバーカードを作成する際に設定した4ケタの暗証番号が必要です。)
マイナンバーカードの申請は郵便、パソコン、スマホ等で簡単に行えます。
詳しくは「マイナンバーカードとは(内閣府ホームページ)」をご確認ください。
設置場所等
設置場所
市役所本庁舎 戸籍市民課・子育て支援課
設置台数
各場所1台
利用時間
午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日および年末年始を除く)
- ご利用の際はお近くの職員のお声かけください。