令和7年10月28日(火曜日)、神奈川県横浜市の赤レンガ倉庫イベント広場で開催された「第26回全国女性消防操法大会」に、南アルプス市女性消防隊が出場しました。
大会概要
本大会は、女性消防隊員の消防技術の向上と士気の高揚を目的とし、迅速、確実かつ安全に消防用機械器具の取扱いや操作の基本について技術を競う大会です。全国から選抜された女性消防隊が一堂に会し、日頃培った技術と連携の成果を発揮しました。

出場選手
- 隊長 有野 由香
- 指揮者 堀内 日向子
- 1番員 小沢 彰子
- 2番員 塩澤 ゆかり
- 3番員 浅川 結衣
- 4番員 齊藤 香
- 補助員 山田 真由美
大会当日
南アルプス市女性消防隊は、家族、職場、消防団員のサポートを受けながら、仕事や家庭と両立しつつ調整を重ね、7月から訓練に取り組んできました。本番では、こうした努力の成果を存分に発揮し、力強い操法を披露しました。






大会を終えて
大会出場を通じて、団員同士の絆がより深まり、南アルプス市消防団としての結束もいっそう強まる貴重な機会となりました。 大会を通じて得られた経験は、今後の地域防災力の向上に大きく寄与するものです。南アルプス市消防団は、今後も市民の安心・安全の確保に努めてまいります。
最後に、厳しい訓練に真摯に取り組んでいただいた隊員の皆さんをはじめ、常に支えてくださったご家族、職場の皆様、そして消防団員の皆様に、心より感謝申し上げます。