超高齢社会でも、住み慣れた地域で、安心して暮らしたい。
そのために、市では「誰もが安心して暮らせる南アルプス市」を目指して「地域支えあい協議体」の活動に取り組んでいます。
今年度は「災害」と「支えあい」をテーマに、市民の皆さんと考えるフォーラムを開催します。
開催日時
令和7年10月5日(日)13時30分~15時30分
受付13時から
場所
櫛形生涯学習センター あやめホール(小笠原1060番地1)
講演内容
第1部
「もし、明日、災害が起こったら~南アルプス市の場合~」
南アルプス市役所防災危機管理課
「被災地に学ぶ 住民の力と地域の絆」
長野市社会福祉協議会 小野貴規氏
第2部
パネルディスカッション「つながる・備える・支えあう」が、もしもの時に役に立つ
南アルプス市地域支えあい協議体
進行:山梨県立大学 高木寛之氏
参加費
無料
申込み
以下のどちらかの方法でお申し込みください。
1.参加申込書をご持参・FAXにてご提出。
2.下記問い合わせ先へ電話にてお申込み。
問い合わせ・予約受付
介護福祉課高齢者福祉担当
055-282-7347