人がつどい 次世代につなぐ 活力あふれるまち
現在の位置
HOMEお知らせ市からのお知らせ意見を募集します(南アルプス都市計画道路の計画変更について(案))

趣旨・目的・経緯

 国土交通省では、「都市計画運用指針」を発出し、地方公共団体において都市計画道路の必要性について検証を行い、廃止や幅員変更など適切な見直しを行うことを助言しています。また、山梨県でも、平成19年に「都市計画道路見直しガイドライン」を策定し、地域の実情に応じた都市計画道路の見直しを進めることとしています。

 今回、国の政策目標の指標として、都市計画道路の見直しの検討に着手した市町村数の割合について、2023年度末までに100%とされているため、南アルプス市においても、都市計画道路の見直しを行うことを目的としています。

 変更検討路線としては、白根東西2号線の一部、白根東西3号線、荊沢芦原線の一部の3路線としています。白根東西2号線と白根東西3号線については、未整備区間の廃止を検討しており、荊沢芦原線については、市道荊沢芦原線に道路線形の変更を検討しています。市民の皆さんから幅広くご意見・ご提案を伺い、より良い計画とするため、広く皆様のご意見を募集します。 

意見募集期間

令和7年8月1日(金)から令和7年8月31日(日)

資料閲覧方法

【閲覧またはダウンロード】

南アルプス市ホームページ

【閲覧のみ】

南アルプス市 都市計画課(平日8時30分から17時15分)

・中央図書館「南アルプス市情報公開コーナー」(開館時間はこちらから

公表資料

南アルプス都市計画道路の計画変更(案) (PDF 1.96MB)

提出方法と提出先、提出期限

公表資料を確認の上、持参、郵送、ファックス、電子メール、専用フォームのいずれかの方法で意見をお寄せください。意見提出様式は公表資料を参照してください。(要件を満たしていれば任意の様式でも可能です。)

提出方法と提出先、提出期限
方法 提出先 提出期限
持参

〒400-0395

南アルプス市小笠原376

南アルプス市 建設部 都市計画課(西別館1階)

令和7年8月31日17時15分
郵送 令和7年8月31日の消印有効
ファックス 055-282-6319 令和7年8月31日24時
電子メール toshikei-pc001@city.minami-alps.lg.jp 令和7年8月31日24時
専用フォーム https://logoform.jp/form/PrFG/1032581 令和7年8月31日24時

※持参、郵送、ファックスの方は、こちらの意見記入様式 (DOC 49.5KB)を活用してください。

注意点

提出いただいた意見の取り扱い

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る