1708年(宝永5年)に建てられた重要文化財安藤家住宅。江戸時代の面影を残す邸内と夏の緑の清々しい庭園の景色を楽しみながら、天の川に思いをはせて、笹に短冊を飾ってみませんか。
国重要文化財の安藤家住宅で七夕の節句を楽しみましょう!
江戸時代にタイムスリップしたような邸内や門の入り口に節句飾り、笹飾りを展示しています。樹齢350年の黒松がそびえる、清々しい夏の庭園の景色と共に安藤家の意匠もお楽しみいただけます。
安藤家住宅『七夕の節句』
七夕の節句に合わせて、笹を使った笹飾りの展示を行います。短冊に願い事を書いて、笹に飾ってみませんか。
展示の中には山梨・南アルプス市ならではの節句飾りも!
笹飾りに加えて、山梨・南アルプス市ならではの「袖の長い七夕人形」の展示も行います。今では見る機会が少なくなった「袖の長い七夕人形」を通して、地域伝統の七夕の風情をお楽しみください。
かつて西郡地区に伝わっていた袖の長い七夕人形と、七夕人形のことを詠った短歌
「あまの川 深さの程はしらねども 七夕さまの袖のながさよ」昭和初期 旧櫛形町十五所在住の方の短歌
安藤家住宅『七夕の節句』
主 催
南アルプス市教育委員会
会 場
安藤家住宅(南アルプス市西南湖4302)
日 時
令和7年6月26日(木)~7月7日(月)
午前9時00分から午後4時30分(最終入館は午後4時まで)
※休館日 毎週火曜日
入館料
・一般300円
・小・中・高校生 100円
※小学生未満は無料
※毎週土曜日は、小中学生は無料
※団体(20名以上)の入館の場合は、団体割引(お一人様 一般 240円、小・中・高校生 80円になります)がございます。
事前に予約をお願いいたします。なお、団体様におかれましてはまとめてのお支払いをお願いしています。ご理解ご協力をお願いいたします。
駐車場(無料)
安藤家の西側に駐車場を整備しましたので、大型バスも入れます。(駐車場にトイレ完備)
大型バスご利用の場合は、事前に予約をお願いいたします。
お問い合わせ先
南アルプス市教育委員会文化財課(電話:055‐282-7269)
安藤家住宅(電話:055-284-4448)