自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME記事不育症について

 不育症とは、妊娠しても2回以上流産・死産、早期新生児死産などを繰り返す状況をいいます。

 流産は10~15%の割合で起こるといわれており、2回繰り返すことは4%の割合となっています。

 様々なリスク要因がありますが、検査をしても明らかな異常がわからない方が60~70%ほどいらっしゃいます。原因がはっきりした方は治療を行いますが、原因不明(偶発的な流産を繰り返したと思われる方)の場合には何の治療をしなくても次回の妊娠で成功する確率が高いともいわれています。原因は様々ですが、治療を行うことで80%以上の不育症の方が赤ちゃんを出産することができるといわれていますので、不安や心配を抱えている方は専門医にご相談ください。

 県では不育症に関する治療費助成・相談を行っています。詳細は下記リンクをご覧ください。

山梨県不育症支援事業ホームページ

不妊(不育)専門相談センター ルピナス

その他不育症に関する相談窓口

南アルプス市役所 こども家庭センター 親子はぐくみ担当 TEL 055-282-7259

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る