自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME記事令和7年度「国内友好姉妹都市交流訪問団」参加者募集

令和7年度「国内友好姉妹都市交流訪問団」参加者募集

 

令和7年度「国内友好姉妹都市交流訪問団」を募集します。

※本事業は、令和7年度当初予算の成立が前提となります。

 

1.訪問先 北海道津別町

2.期間  令和7年7月24日(木)~7月26日(土) 2泊3日

3.募集対象 令和7年度の市内小学6年生 20名

4.負担金  45,000円

5.応募条件

 (1)遠隔地となるため、心身ともに健康な児童であること。(医師・看護師は同行しません)

 (2)本市の児童代表として、協調性に富み、この事業の目的と計画に従って、規律ある団体生活ができること。

 (3)参加者本人の積極的な意欲があり、保護者の承諾が得られること。

 (4)訪問期間のほか、事前説明会及び報告会等の全日程に参加できること。

 (5)訪問終了後、作文(800字程度)を速やかに提出できること。

 (6)次年度、津別町からの訪問団が来訪した際に、本市での交流活動に参加できること。

 (7)市民税等の未納がない世帯であること。

6.応募方法【(1)(2)どちらかで応募】

(1)参加申込書兼承諾書に必要事項を記入し、 令和7年4月25日(金)までに生涯学習課に提出。

  (参加申込書兼承諾書はホームページ下部に掲載しています。)

(2)QR コードを読み込み、応募フォームからのお申し込み。(令和7年4月25日(金)まで)

 

 

7.引率 訪問団長、教育委員会事務局職員

8.主催 南アルプス市教育委員会

9.その他

(1)応募者多数の場合は、教育委員会で抽選会を行い参加者の決定をします。決定後、通知します。

(2)参加者は、説明会等を開催しますので必ず出席してください。

(3)物価変動や天候不良に伴い、交通費や宿泊費等の参加個人負担金が増額する場合があります。

(4)応募人数が少ない場合は、事業を見送る場合があります。

(5)交流事業を通して撮影した写真は、事業周知のため広報等への掲載に使用します。

(6)この他、当該事業に関する必要な事項は教育委員会が別に定めます。

 

10.お問い合わせ

 南アルプス市教育委員会事務局生涯学習課

 青少年担当(055-282-7778)までお願いいたします。

 

書類データ

参加申込書兼承諾書 (PDF 877KB)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る