自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOME健康・福祉障がい者支援障害者自立支援協議会南アルプス市障害者自立支援協議会報告書について

南アルプス市障害者自立支援協議会について

南アルプス市障害者自立支援協議会は、障害者総合支援法第89条の3及び障害福祉計画の基本指針に基づき、相談支援体制の構築を図るとともに、相談支援事業を効果的に運営するため、市が設置する協議会です。

本市では、平成20年度に設立され、平成21年度から実質的な協議を始めました。

協議会は、「定例会」「運営会議」「専門部会」「連絡会」の4つの形態の会議で構成され、市障がい福祉課及び市障害者相談支援センターが事務局を務めています。

実施の体制は定例会を中心として、その前後に開催する運営会議と必要に応じて設置する専門部会、分野ごとの連携を図る連絡会から成り立っています。

取り組みとして、相談支援事業の中から見えてきた地域の課題に対し、関係機関相互の協議・調整を図り、より良い支援体制の構築を官民協働で行うプロセスの実践を行っています。

各年度報告書の詳細は、以下リンクからダウンロードできます。

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る