農業従事者の減少や高齢化、後継者不足などにより遊休農地の増加が進んでいく中で、次の世代へ農地を着実に引き継いでいくために、地域における農業の将来像を話し合い、地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)として策定しています。
地域計画の公表
農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定により、地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)を定めましたので、公表します。
話し合いの場(協議の場)の結果の公表
地域計画の策定にあたり、地域ごとに地域農業の将来について話し合う場を開催しました。この話し合いの結果を農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき公表します。
対象地域 | 取りまとめ年月日 |
---|---|
八田地区 (PDF 176KB) | 令和6年9月2日 |
白根源地区 (PDF 162KB) | 令和6年9月4日 |
白根飯野地区 (PDF 167KB) | 令和6年9月5日 |
白根東地区 (PDF 166KB) | 令和6年9月6日 |
白根百田地区 (PDF 157KB) | 令和6年9月12日 |
芦安地区 (PDF 146KB) | 令和6年9月9日 |
若草地区 (PDF 168KB) | 令和6年9月11日 |
若草南地区 (PDF 169KB) | 令和6年9月13日 |
櫛形小笠原地区 (PDF 161KB) | 令和6年9月20日 |
櫛形北地区 (PDF 169KB) | 令和6年9月19日 |
櫛形西地区 (PDF 169KB) | 令和6年9月18日 |
櫛形豊地区 (PDF 164KB) | 令和6年9月26日 |
甲西大明地区 (PDF 173KB) | 令和6年9月24日 |
甲西南湖地区 (PDF 171KB) | 令和6年9月25日 |
甲西落合地区 (PDF 175KB) | 令和6年10月2日 |
八田ほ場整備地区 (PDF 146KB) | 令和6年10月3日 |
中野ほ場整備地区1 (PDF 142KB) | 令和6年8月28日 |
中野ほ場整備地区2 (PDF 144KB) | 令和6年8月28日 |
中野丸山地区 (PDF 143KB) | 令和6年8月28日 |