ご家庭で不要になった衣類の回収を行っています。
次のルールや対象品目等をご確認の上、ご協力をお願いいたします。
日時
毎週水曜日(閉庁日除く)
午前8時30分~午後7時
場所
市役所本庁舎 東別館前 古着回収ボックス
💡出し方についてご不明な点がある場合は、ボックスに設置されている呼び出しチャイムを押してください。職員が対応いたします。
品目
- Tシャツ
- ポロシャツ
- セーター
- ブラウス
- コート
- ジャンパー
- ジーンズ
- スカート
- スーツ、ネクタイ
- マフラー
- 帽子類(※麦わら帽子は対象外)
- 着物(※帯・反物は対象外)
- 手袋(※左右セットのもの)
- タオル
- 法被
- 【新品】肌着・タイツ・靴下(※セットのみ) etc...
▶ 詳細はこちら:古着 受取可能な品目(一覧) (PDF 333KB)
持込めないもの
- カビ、汚れ、破損のひどいもの
- ベルト
- バック
- 帯
- 端切れ
- 綿入りの衣類(例:綿入り半纏など)
- 使用済みの肌着類、下着 etc...
▶ 詳細はこちら:古着 回収不可能な品目(一覧) (PDF 248KB)
出し方
-
洗濯し、完全に乾かした状態で、衣類を専用ボックスにお入れください。
-
衣類をビニール袋や紙袋で包んでいる場合は、袋から出してボックスに入れてください。
-
袋類(ビニール・紙袋など)は回収できませんので、必ずお持ち帰りください。
-
詳しくは、古着回収の案内 をご覧いただくか、環境課までお問合せください。