通知カードを受け取れなかった方へ
配達時に受け取れなかった方の通知カードは、市役所戸籍市民課に返戻されています。該当者には『通知カードの受け取りについて』」の通知をお送りしていますので、南アルプス市役所戸籍市民課の窓口でお受け取りください。
通知カードの受け取りができる方、必要な持ち物
- 名宛人本人(世帯主)または同一世帯員が受け取る場合
- 窓口に来る方の本人確認書類(以下のAかB)
- 印鑑
- 代理人(同一世帯員以外の方)が受け取る場合で
- 15歳未満の方の親権者が受け取る場合
- 名宛人本人(世帯主)と代理人の本人確認書類(以下のAかB)
- 戸籍謄本(本籍地が南アルプス市にあり、親権者等の確認ができる場合は不要)
- 代理で受け取る方の印鑑
- 成年後見人が受け取る場合
- 名宛人本人(世帯主)と代理人の本人確認書類(以下のAかB)
- 後見の登記事項証明書
- 代理で受け取る方の印鑑
- 任意代理人が受け取る場合
- 名宛人本人(世帯主)と代理人の本人確認書類(以下のAかB)
- 名宛人(世帯主)からの委任状
委任状 (PDF 50.6KB) - 代理で受け取る方の印鑑
- 15歳未満の方の親権者が受け取る場合
A:顔写真付(次のうち1点)
運転免許証、旅券、住民基本台帳カード、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)在留カード、特別永住者証明書、精神障害者保健福祉手帳、身体障害者手帳、療育手帳など
B:(Aの提示が困難な場合は、次のうち2点)
健康保険または介護保険の被保険者証、医療受給者証、預金通帳、各種年金証書、生活保護受給者証、民間企業の社員証、学生証など (氏名と生年月日または氏名と住所が記載されているものに限る。)
注 本人確認書類については原本をお持ちください。窓口において複写させていただきます。
受け取り時間
- 平日:午前8時30分から午後5時15分まで
毎週水曜日は午後7時まで