国重要文化財の安藤家住宅で桃の節句をお祝いしましょう!
築317年を迎えた安藤家住宅で、立春から旧暦のひなまつりの時期に合わせて、桃の節句をお祝いします。
かつて南アルプス市内の各家庭を彩ったお雛様たち。懐かしい昭和のものから、古いものでは江戸時代のものまで300体以上が安藤家の各部屋を彩ります。
これらの雛人形も今となっては飾られる機会が少なくなりましたが、安藤家住宅では毎年スタッフの手で一つ一つ丁寧に飾りつけを行っております。
あなたも時を越えて、推しのお雛様とめぐり逢えるかもしれません。ぜひ、春の南アルプス市・安藤家住宅へ皆さんでお越しください。
山梨・南アルプス市ならではの節句飾りもお楽しみください!
通常の雛飾りに加えて、現存数が少なく貴重な、山梨独自のひな人形「横沢びな」や小笠原流礼法による節句飾りの展示も行います。
桃の節句をお祝いするこの季節だけの展示、節句飾りとなります。地域の魅力的な文化をぜひ、この機会にご覧ください。
また、お越しいただいた方にミニ折りびなをプレゼントします!(数量限定)スタッフがひとつひとつ心を込めて折っています。
小笠原流礼法による桃の節句飾り
現存するものが少なく貴重な、山梨独自の雛人形「横沢びな」(一部)
【春の演奏会】ひなまつりとお箏のしらべ
下記の日程で、春にちなんだ曲目の演奏会を行います。お箏の美しい音色とひなまつりの風情をあわせてお楽しみください。
・開催日 3月2日(日)・3月9日(日)・3月16日(日)
・時 間 10:00~12:00
・料 金 入館料のみ
安藤家住宅ひなまつり
主 催
南アルプス市教育委員会
会 場
安藤家住宅(南アルプス市西南湖4302)
日 時
令和7年2月13日(木)~4月7日(月)
午前9時00分から午後4時30分(最終入館は4時まで)
※火曜日休館
入館料
・一般 :300円
・小中高生:100円
【次の場合は無料です。】
・小学校未就学の幼児
・障害者手帳ご持参の方とその付き添いの方1名
・(毎週土曜日)小学校・中学校・特別支援学校の児童・生徒
駐車場のご案内(無料・トイレ完備)
令和6年4月から、安藤家住宅の西側に駐車場を整備しております。
大型バスも入れます。大型バスで来られる場合は、事前に電話でご予約をお願いします。
・駐車場案内図
お問い合わせ先
南アルプス市教育委員会文化財課(電話:055-282-7269)
安藤家住宅(電話:055-284-4448)
R7 ひな祭りチラシ(背景なし)最終 (PDF 605KB)