人がつどい 次世代につなぐ 活力あふれるまち
現在の位置
HOME記事レモン彗星特別観望会のお知らせ

レモン彗星(C/2025A6)特別観望会(ふるさと天文館)

レモン彗星は今年1月にアメリカ・アリゾナ州のレモン山天文台で発見された公転周期が約1,300年の長周期彗星です。

10月21日(火)に地球に最も近づき13日(月)ころから日没後の暗くなった西北西の低い位置に見えます。

21日時点での彗星の明るさは4等星くらいと予想されていますので肉眼では分かりにくいかもしれませんが、双眼鏡を使えば確認できると思われます。

当日はスワン彗星(C/2025R2)も同時に見られるかもしれません。こちらは明るさが6等星くらいと予想されています。

※晴れていてもレモン彗星は曇等により見えない場合もありますのでご了承ください。

ふるさと天文館では彗星の特別観望会を次のとおり開催します。

日時

①令和7年10月18日(土曜日)

②令和7年10月25日(土曜日)

 午後5時30から午後7時00分

場所

ふるさと天文館

(山梨県南アルプス市野牛島2702番地)

施設情報はこちらをご確認ください。

 

内容

天体望遠鏡や双眼鏡で観望します。

申し込みは不要ですので、直接会場までお越しください。

※天候(曇り・雨等)により中止となる場合があります。

※開催有無は当日判断しますので、同日午後4時以降にお電話にてふるさと天文館までお問合せください。

※開催した場合も彗星や天候の状況により、観望できない場合があります。

 

問い合わせ先

ふるさと天文館

電話:055-285-7111

 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る