入学手続き
南アルプス市在住の小学校・中学校就学前のお子さんの保護者には、1月中に入学する学校、入学期日を記載した「就学通知書」「入学通知書」を郵送します。なお、国立や私立の小中学校などに入学されるときは、届出書(その学校の入学許可証明書など)を提出してください。
次のような場合は、教育委員会学校教育課へご連絡ください。
- 就学通知書、入学通知書が届かない
- 就学通知書、入学通知書を受け取ったが、入学期日(4月1日)以前に転居、転出するとき
- 就学通知書、入学通知書の記載内容に誤りがあるとき
- 心身に障害がある場合や病弱により、入学先の変更、または延期したいとき
転校手続き
小・中学校に就学している児童・生徒が、ご家庭の都合等により他の市町村への転出や、同じ市町村内でも通学区が違う住所へ転居した場合は、移転先の決められた学校に転校することになります。
この住所変更に伴う転校の手続きは、次のような手順で行います。
市外(県外)へ転出の場合
本庁または白根窓口サービスセンターに転出届を提出し、「児童生徒の転入転出に関する通知書」の交付を受けてください。
これを在学中の学校に提出し、「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」を受け取り、転出先の市町村で手続きをしてください。
市外(県外)から転入の場合
本庁または白根窓口サービスセンターに転入届を提出し、「児童生徒の転入転出に関する通知書」の交付を受けてください。
これに、前の学校で交付された 「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」をあわせて指定された学校に持参してください。
市内転居の場合
本庁または白根窓口サービスセンターに転居届を提出し、「児童生徒の転入転出に関する通知書」の交付を受けてください。
これを在学中の学校に提出し、「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」を受けとった後、「児童生徒の転入転出に関する通知書」とあわせて指定された学校に持参してください。
- 南アルプス市教育委員会、市役所本庁舎、白根窓口サービスセンターについては、所在地等をご確認いただけます。