築315年を迎えた重要文化財安藤家住宅。南アルプス市を代表する文化財・名建築のさらなる活用を図ろうと、教育委員会文化財課ではさまざまな角度から各種イベントの実施を行っています。
国重要文化財の安藤家住宅において「端午の節句」展示を開催します。
江戸時代の面影を残す邸内に「巨大鯉のぼり」「甲斐のおかぶと(かなかんぶつ)」をはじめとした端午の節句飾りを展示いたします。
安藤家住宅『端午の節句』
5月5日のこどもの日に合わせて端午の節句飾りの展示を行います。
全長約9メートルの巨大鯉のぼりをはじめ、市内の方々より御寄贈いただいた武者のぼりや甲冑、小笠原流礼法による節句飾りなど展示いたします。また、山梨独自の節句飾り「甲斐のおかぶと(かなかんぶつ)」も展示いたします。現存する物は希少ですので、どうぞこの機会に安藤家住宅へ足を運び、現物をご覧になってください。
開催概要
主 催
南アルプス市教育委員会
会 場
安藤家住宅(南アルプス市西南湖4302)
日 時
令和5年4月21日(金)~5月29日(月)
午前9時00分から午後4時30分(最終入館は4時まで)
※休館日 毎週火曜日
入館料
・大人300円
・小・中・高校生100円
※小学生未満は無料
お問い合わせ先
南アルプス市教育委員会文化財課(電話:055-282-7269)
安藤家住宅(電話:055-284-4448)