ふるさと文化伝承館 テーマ展
「ナニコレ!昔の道具」展 の開催
江戸・明治・大正・昭和・平成と、南アルプス市域の人々がかつて実際に使っていた「道具」たち。
ともすれば人知れず廃棄されていたかもしれない、かつての暮らしを支えてくれた「道具」の数々も「ふるさと〇〇博物館事業」などを通して数多く市へ寄贈されています。
それらのうち、特に暮らしの「道具」たちを中心に展示してみました。
この時期、県内の小学校3年生は昔の「道具」について学習をしています。
今では全く見なくなったものも並んでいますので、大人も知らないものばかりかもしれません。
「道具」はその当時の暮らし方や流行も伝えてくれます。
子供たちと一緒に、昔懐かしい「道具」たちをぜひご覧いただき、
かつての南アルプス市に生きた人々の暮らしを思い浮かべてみてはいかがでしょうか。
期 間
令和5年2月3日(金)~令和5年6月21日(水)まで
会 場
南アルプス市ふるさと文化伝承館(南アルプス市野牛島2727)
時 間
午前9時30分~午後4時30分 (木曜およびこの日が休日の場合はその翌平日が休館)
料金
無料
お問い合わせ
南アルプス市ふるさと文化伝承館(電話:055-282-7408)
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、検温、体調確認、手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
※館内の混雑状況や消毒作業等によって、入館を待機、制限する場合もございますのであらかじめご承知おきください。