自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOMEお知らせ市からのお知らせ芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」ポスタープレゼントのお知らせ
HOMEお知らせピックアップ芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」ポスタープレゼントのお知らせ
HOME行政情報市政の取組ユネスコエコパーク芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」ポスタープレゼントのお知らせ
HOME観光情報アクティビティ美術館・博物館芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」ポスタープレゼントのお知らせ
HOMEイベントカレンダーイベント総合文化・芸術芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」ポスタープレゼントのお知らせ

芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」ポスタープレゼント

会期終了まで残り1か月となりました「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」のポスターを会場となる芦安山岳館にて配布します。

希望される方は芦安山岳館窓口にてお申し出ください。

※配布数は1名につき1枚まで。先着30名とさせていただきます。ポスターが無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。

※芦安山岳館では現在「やまなしインフラカード」の配布も行っております。こちらも来館の際にはぜひお気軽にお声がけください。

【やまなしインフラカード】(富士の国やまなしインフラガイド)

令和4年度芦安山岳館企画展「石川直樹 ヒマラヤとシェルパ」

南アルプスユネスコエコパーク登録から8周年の今年、芦安山岳館にて令和4年度企画展を開催いたします。

石川直樹氏がカメラを携えて撮影したヒマラヤとその麓で暮らす人々の表情を映し出した作品展。

ユネスコエコパークである南アルプスの麓の山岳館での展示を、ぜひご覧ください。

企画展.JPG

-石川直樹 氏プロフィール-

1977年東京生まれ。写真家。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている。

2010年『CORONA』(青土社)により土門拳賞、2020年『まれびと』(小学館)、『EVEREST』(CCCメディアハウス)により日本写真協会賞作家賞を受賞。著書に、開高健ノンフィクション賞を受賞した『最後の冒険家』ほか多数。最新刊に『STREETARE MINE』(大和書房)など。

-展示内容-

石川直樹氏が撮影したヒマラヤとその麓で暮らす人々の表情を映し出した写真約20点や遠征時の映像のほか、芦安山岳館の誇るコレクションから本人が選書し、書評を加えた図書を展示。会期中、石川直樹氏ご本人にお越し頂いてのイベントの開催も予定しております。詳細は決まり次第、ホームページ等でお知らせさせていただきます。

期間

令和4年6月18日(土曜日)から令和5年3月5日(日曜日)

会場

南アルプス市芦安山岳館(南アルプス市芦安芦倉1570)

開館時間

午前9時00分から午後5時00分

入館料

大人(中学生以上)500円/小人(小学生)250円

休館日

毎週水曜日、年末年始(夏季は開館)

 

詳細はこちら

■芦安山岳館企画展「石川直樹ヒマラヤとシェルパ」チラシ.pdf (PDF 654KB)

 

カテゴリー

地図

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る