受領委任払いとは
市が交付する補助金について、申請者に代わって工事を施工した業者が直接受け取ることができる制度です。この制度を利用することで、申請者は工事代金から補助金を差し引いた額を業者に支払えばよく、準備する支払金額が軽減されます。
※申請者の意向により、受領委任払いを利用するか選択できます。
※受領委任払いを利用する場合は、工事を施工した業者(受任者)の承諾が必要です。
受領委任払いを活用できる補助事業
- ブロック塀等撤去改修事業費補助金
- 花壇・生け垣推進に関する補助金
- 木造住宅耐震改修事業費補助金
- 木造住宅耐震シェルター設置事業費補助金
- 住宅リフォーム等総合支援事業費補助金
- アスベスト飛散防止対策事業費補助金
問い合わせ
花壇・生け垣推進に関する補助金については都市計画課(055-282-6394)へ、
それ以外の補助金については管理住宅課(055-282-6397)までお問い合わせください。