自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOMEもしものときに防災情報南アルプス市地域防災計画

令和4年12月21日に開催された「南アルプス市防災会議」において、南アルプス市地域防災計画の修正案が審議され、

承認されました。主な改正内容は以下のとおりです。

 

平成26年度から「地区防災計画制度」がスタートし、市町村地域防災計画に地区防災計画を定めることができるようになったことから、

これまでに、2地区(藤田地区・浅原地区)が作成した「地区防災計画」を南アルプス市地域防災計画に規定しました。

浸水区域内の要配慮者施設の指定を追加及び市役所の組織機構の変更に伴う局(課)名の変更等を行いました。

 

この計画の編構成は、次の4編から構成されています。

南アルプス市地域防災計画はPDFファイルでダウンロードできます。

1 表紙_目次 (PDF 286KB)

2 総則編 第1章 計画の目的と編成 (PDF 214KB)

3 総則編 第2章 防災計画の性格 (PDF 199KB)

4 総則編 第3章 防災の基本方針 (PDF 203KB)

5 共通対策編 第1章 概要 (PDF 484KB)

6 共通対策編 第2章 災害予防計画 (PDF 883KB)

7 共通対策編 第3章 応急対策計画 (PDF 2.65MB)

8 共通対策編 第4章 災害復旧計画 (PDF 130KB)

9 大規模災害編 第1章 地震災害対策 (PDF 849KB)

10 大規模災害編 第2章 風水害対策 (PDF 630KB)

11 大規模災害編 第3章 雪害対策 (PDF 502KB)

12 大規模災害編 第4章 原子力災害対策 (PDF 509KB)

13 大規模災害編 第5章 火山災害対策 (PDF 495KB)

14 大規模災害編 第6章 林野火災対策 (PDF 500KB)

15 大規模災害編 第7章 南海トラフ地震防災対策推進計画 (PDF 737KB)

16 大規模災害対策編 第8章 東海地震に関する対策計画 (PDF 1.03MB)

17 資料編 防災協力機関・団体関係 (PDF 452KB)

18 資料編 地区防災計画関係 (PDF 361KB)

19 資料編 救援施設関係 (PDF 490KB)

20 資料編 消防関係 (PDF 391KB)

21 資料編 水防関係 (PDF 469KB)

22 資料編 輸送・応援施設関係 (PDF 497KB)

23 資料編 山地等災害危険個所関係 (PDF 585KB)

24 資料編 要配慮者関係 (PDF 534KB)

25 資料編 応援協定関係 (PDF 1.99MB)

26 資料編 様式関係 (PDF 1.18MB)

27 資料編 条例等関係 (PDF 711KB)

28 資料編 その他 (PDF 769KB)

 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る