Multilingual
【令和4年10月16日(日)開催】サイクルイベントに伴う県営林道南アルプス線の交通制限について。 やまなしスポーツエンジン主催のサイクルイベントが以下の日程で開催されます。開催中は、県営林道南アルプス線の一部区間での交通制限と周辺地域...
令和4年度マイカー規制について 今年度のマイカー規制期間は、6月24日(金)から11月3日(木)までとなります。 マイカー規制区域 1 県営林道南アルプス線 夜叉神峠登山口(夜叉神ゲート:南アルプス市芦安芦倉)~広河原 約14km 管...
令和4年度における南アルプス山域の登山について 「南アルプス市営の山小屋」予約について (山梨県北岳山荘・白根御池小屋・広河原山荘) 南アルプス市営の山小屋「山梨県北岳山荘」、「白根御池小屋」、「広河原山荘」ではインターネットを活用し...
【お知らせ】令和4年度 山梨県北岳山荘宿泊営業の休止について 日頃から、山梨県北岳山荘を御愛顧いただき、厚くお礼申し上げます。 山梨県北岳山荘は、山梨県が昭和52年に設置し、現在、当市が運営を担い、南アルプス山域登山者の安全と南アルプ...
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う臨時休館について 新型コロナウイルス感染拡大に伴う山梨県からの臨時特別協力要請を受け、芦安山岳館については、8月10日(火)から8月22日(日)まで臨時休館とさせていただきます。 ご迷惑をおかけします...
【令和4年度南アルプス温泉ロッジ新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの策定について】 このことについて、添付のとおり新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを策定しました。 施設のご利用時には、本ガイドラインを遵守の上、新型コ...
【芦安山岳観光案内所及び広河原インフォメーションセンターの開設について】 令和4年6月15日(水)から11月3日(木)まで、芦安山岳観光案内所及び広河原インフォメーションセンターを開設します。 芦安山岳観光案内所については、今年度から...
広河原にある。収容人員80人。
北沢峠南方500メートル、北沢右岸 標高1,980メートル
北岳と中白峰の鞍部、標高2,900メートルにある山小屋。
南アルプス市温泉給湯事業経営戦略について 「経済・財政再生計画」(経済財政運営と改革の基本方針2015(平成27年6月30日閣議決定)第3章をいう。)に基づき公表します。 南アルプス市温泉給湯事業経営戦略 令和3年3月 (PDF 4....
芦安山岳館の開館について 令和2年7月11日(土)からの再開となります。 再開にあたり、以下、新型コロナウイルス感染拡大ガイドラインに基づく利用となります。 新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン(芦安山岳館) (DOCX 18....
身近な山として人気のある櫛形山へより多くの方々に楽しんでいただくため、 主要な登山口へのアクセスMAPを作成いたしました。 日本語と英語版の両面で作成しておりますので、櫛形山へ行く際はぜひご活用ください。 【MAP(時間入り)】櫛形山...
白根御池のすぐ近くで、広河原から登山する際の拠点的施設となっている。
北岳の北東方、標高約2,200メートルにある山小屋。
施設説明 収容人数 150人、テント50張り 開設期間 6月中旬から11月上旬(期間外一部開放) 注意 開設期間は変更が生じる場合がありますので、事前に電話確認を行ってください。 連絡先 現地衛星電話(要予約)/090-4606-00...
夜叉神峠の頂上にある山小屋
辻山北方の鞍部にある山小屋
薬師岳と砂払岳の鞍部にある山小屋