
恵光山長遠寺歴代墓域内にある五基を対象とする。北端の東塔は基礎から笠上端まで23センチメートル。正面には横に二祖、縦に日永と刻し、向って右に文和4年(1355年)、左に八月七日とある。西塔は、基礎から相輪まで31.5センチメートル。塔身の正面格狭間のなかに、中央に三世日用と縦刻、向かって右に応安二酉(1365年)左に七月五日とある。東塔年号は、県下在銘塔中屈指のもので、両塔とも北朝紀年号が刻されて、南北朝時代を偲ぶ歴史的価値がある。しかし塔全体が完備してなく、時代的にはおくれた感もある。
データ
所在地/南アルプス市鏡中条700
所有者、管理者/長遠寺
指定年月日/昭和58年1月1日
備考/