人がつどい 次世代につなぐ 活力あふれるまち

HOME目的から探すすまいすまいの助成令和7年度南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業
HOME南アルプス市移住定住ポータルサイト『南プスぐらし』移住定住NEWS移住支援令和7年度南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業
移住定住NEWS

移住定住NEWS

令和7年度南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業

  子育て世帯住宅取得支援事業チラシ

令和7年度版子育て世帯住宅取得支援事業チラシ (PDF 389KB)

本補助事業について

南アルプス市では、婚姻後5年以内の子育て世帯の住環境整備を応援するため、住居購入やそれに伴う引越しリフォーム費用を支援する事業を行っています。
※補助金の交付は、予算の範囲内となります。申請を希望するかたは事前にふるさと振興課までお問い合わせください。

補助の対象となる費用

・住居費    住宅の取得費・改修費
・引越し費用  引越し業者又は運送業者への支払いをした引越しに係る費用

補助内容

1.新婚世帯:令和7年1月1日以降に婚姻届を提出し、受理された夫婦
 (1)中古住宅(結婚新生活支援事業に加算した際の金額)
  ・夫婦ともに婚姻時29歳以下世帯 最大90万円
  ・夫婦ともに婚姻時39歳以下世帯 最大60万円

2.子育て世帯:婚姻後5年以内の世帯(令和2年4月1日から令和6年12月31日までの間に婚姻届が受理された夫婦)
 (1)新築住宅
  ・夫婦ともに婚姻時29歳以下世帯 最大60万円
  ・夫婦ともに婚姻時39歳以下世帯 最大30万円
 (2)中古住宅
  ・夫婦ともに婚姻時29歳以下世帯 最大90万円
  ・夫婦ともに婚姻時39歳以下世帯 最大60万円

対象になる条件

次の全てに該当する場合に補助金の交付対象となります。

  1. 18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子(妊娠中を含む)を養育している。
  2. 夫婦ともに婚姻時の年齢が39歳以下である。
  3. 世帯の合計所得が500万円未満である。
  4. 申請日から5年以上継続して本市に居住する意思があること。
  5. 南アルプス市若者世帯定住支援奨励金事業を受けていないこと。
  6. 南アルプス市結婚新生活支援事業の補助を受けていないこと。(住宅の取得又は、改修に限る)
  7. 過去に夫婦ともに本事業の補助金を受けていないこと。
  8. 世帯員が市税等を滞納していないこと。
  9. 夫婦のいずれもが暴力団員でないこと。

手続きについて

※交付申請書等は、市ホームページからからダウンロードできます。
1.【申請】次の申請書類を市役所ふるさと振興課へ提出する。
 ≪申請時必要書類≫
 1 南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業費補助金交付申請書
  
様式第1号(第6条関係) (DOCX 18KB)
 2 婚姻後の戸籍謄本(全部事項証明書)
 3 世帯全員の住民票の写し(本籍・筆頭者、世帯主・続柄すべて記載)
 4 最新の所得証明書【18歳以上世帯全員】
 5 契約書の写し
  【建売の場合】売買契約書
  【新築または改修の場合】工事請負契約書またはこれに相当するもの
 6 市税等の滞納のない証明書【18歳以上世帯全員】(納税証明書等)
 7 住居費及び引越費用の領収書の写しなど支払ったことが分かる書類
 ※ 2については、南アルプス市に婚姻後の夫婦の本籍がある場合、
   3については、申請時点で夫婦共に本市に住所を有している場合、
   4、6については、令和7年1月1日に夫婦ともに本市に住所を有している場合は提出不要です。
 ※ 貸与型奨学金の支払いを行っている場合は年間返済額が分かる書類の写しを添付してください。

2.【審査】市が申請内容を審査し「交付(不交付)決定通知書」が送付される。

3.【請求】「交付決定通知書」を受領後、次の必要書類を提出する 。
 ≪請求時必要書類≫
 1 南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業費補助金交付請求書
  
様式第6号(第9条関係) (DOCX 22.6KB)(申請者の判子(認印)をお持ちください。)
 2 振込先が分かる通帳等の写し
 
※ 代理で申請書および請求書を提出する場合は委任状(本人または配偶者を除く)
   南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業申請等にかかる権限の委任状 (PDF 160KB)

不明な点がある場合は、下記連絡先(ふるさと振興課)まで、お問合せください。
南アルプス市子育て世帯住宅取得支援事業費補助金交付要綱 (PDF 164KB)

カテゴリー

お問い合わせ

総合政策部 ふるさと振興課

電話:
055-282-6073
Fax:
055-282-1112

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。