妊娠・出産おめでとうございます。
妊娠、出産、子育てには心配がつきもの。そんな心配や産後の疲れたお母さんの心とからだに寄り添いながら、授乳や沐浴の指導、おっぱいケア、育児のコツや知恵など助産師を中心とした専門家からケアが受けられます。
宿泊型、日帰り型があります。
利用料金の助成がありますので、利用を希望される方は申請が必要です。
産前産後ケアセンターについて
利用対象者
市内に住所を有する産後約1年までの母とその子で利用を希望される方
注1 市税、国民健康保険税の滞納がない方を対象とします。
注2 事業所により利用対象期間が異なります。
利用方法
(1)市へ申請。
(2)利用決定の通知を市から郵送。
(3)希望事業所へご自身で予約。
と、なります。
妊娠中から申請が可能です。
※1・2両方の申請書をご記入・ご提出ください。
詳しくは、こども家庭センター(TEL 055-282-7259)へお問い合わせください。
利用事業所等詳細
下記事業所ホームページから詳細をご確認ください。
●学校法人健康科学大学 産前産後ケアセンター ママの里 【宿泊型】【日帰り型】
●社会福祉法人健輝会げんきキッズクリニック 産後ケアセンター いちばん星 【日帰り型】