事業承継・事業引継ぎ支援のご案内

支援機関:山梨県事業承継・引継ぎ支援センター

事業承継について

 我が国が直面している少子高齢化、人口減少の影響は、必然的に中小企業・小規模事業者にも及んでいます。
 社会構造や価値観の変化により、親族間の事業引継ぎが当たり前ではなくなり、廃業の増加が課題となっています。
 南アルプス市内の中小企業経営者・小規模事業者のみなさんの中にも、後継者不在でお悩みの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
 事業承継は後継者の育成や諸手続きなど年数を要するため、早期の対策が重要ですが、相談先がわからないまま時間が過ぎていませんか?
 このページでは、事業承継に関する公的な支援策や相談機関を紹介します。

国(中小企業庁)の取り組み

 廃業の増加は、経営者だけの問題ではなく、貴重な雇用や技術の損失など、社会経済全体の活力低下につながります。
 そこで、国(中小企業庁)では、中小企業の事業承継に関するデータや事業承継の手順を公表し、様々な支援施策を打ち出しています。
 中小企業庁ホームページ

山梨県事業承継・引継ぎ支援センター

    国は、後継者のいない中小企業・小規模事業者の事業承継を後押しするため、各都道府県に「事業承継・引継ぎ支援センター」を設置しています。
 後継者不在、事業の引継ぎでお悩みの中小企業経営者・個人事業主のみなさん、後継者候補の方、お気軽にお問い合わせください。
 専門のスタッフが無料・秘密厳守で相談に応じます。
 
 山梨県事業承継・引継ぎ支援センターホームページ

 こんなお悩み・ご相談はありませんか?(山梨県事業承継・引継ぎ支援センターホームページより)
 1.後継者がいないとお悩みの方
 2.事業の引継ぎ方がわからないとお悩みの方
 3.M&Aで事業拡大をお考えの方
 4.創業・起業を考えている方(後継者人材バンク)
 5.その他事業承継に関すること
 6.廃業をお考えの方

【公益財団法人やまなし産業支援機構 山梨県事業承継・引継ぎ支援センター】
 〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8
 TEL:055-243-1830 FAX:055-243-1885

 

事業承継個別相談会を開催しました!

 令和7年8月22日、28日の2日間、南アルプス市で「山梨県事業承継・引継ぎ支援センター」による事業承継個別相談会を開催しました。
 身近な市役所内で専門のスタッフの相談が受けられる機会となりました。   
 〇事業承継個別相談会チラシ(※終了しました) (PDF 410KB)

 ※個別相談会以外でも、常時「山梨県事業承継・引継ぎ支援センター」で相談を受け付けています。

 

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

産業観光部 商工振興課

電話:
055-282-2188
Fax:
055-282-6279