農作物の盗難防止に対する支援制度
県内で農作物の盗難被害が多発していることを踏まえ、山梨県において盗難防止に向けた緊急的な支援制度が創設されました。
これを受けて、市としても、地域一帯で盗難防止対策強化を図ることを目的に、山梨県の緊急支援制度を活用された(する予定の)方
に対して補助金を上乗せする形で支援いたします。
事業概要
【補助対象】
農業協同組合・農業法人、農業者等が組織する団体が導入する防犯カメラ、センサーライト・サイレン等
令和4年6月21日以降に購入し、9月30日までに設置・運用するもの
【補助率】
対象事業費に対して
県補助金1/2以内(やまなし未来農業応援事業費補助金)
市補助金1/4以内(南アルプス市農業振興事業補助金)※県補助金交付額の1/2を上限とします。
【申請手続き】
①南アルプス市農業協同組合で防犯カメラを購入された(する予定の)方
県補助金、市補助金いずれの手続きも、南アルプス市農業協同組合で行います。農業者の個別手続きは、不要です。
②農業法人、農業者等が組織する団体(申請者)で独自に防犯機器を購入された(する予定の)方
県と市へ別々に申請が必要となります。
県補助金(1/2)申請者⇔中北農務事務所
市補助金(1/4)申請者⇔市
問い合わせ先
(市補助金について)南アルプス市役所 農政課 農業振興担当 TEL:055-282-6207
(県補助金について)山梨県中北農務事務所 地域農政課 TEL:0551-23-3079
【関連リンク】
山梨県ホームページ
山梨県/農作物の盗難防止対策について
https://www.pref.yamanashi.jp/noson-sink/tounanntaisaku.html