自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス

百田保育所

現在の位置
HOME施設情報施設一覧百田保育所

外観

外観

施設名ふりがな
ひゃくたほいくしょ
郵便番号
400-0214
住所
山梨県南アルプス市百々2328
電話番号
055-285-3602
FAX
055-285-3631
百田保育所の特色
【体力向上】
戸外では保育士がプレイリーダー(遊びの案内人)となり、子ども自身が好きな遊びを見つけチャレンジできるように、遊びの環境の工夫を行い、毎日の保育の中で十分に遊びの時間を確保して、楽しく遊びを展開しています。

【食育】
「食べる」ことは生きるうえでの基本ということをベースに、子どもたちが食に興味を持ち、食を通じて豊な人間性と生きる力をはぐくんでいくことです。子どもたちの健やかな成長のために、保育所では、野菜を栽培する、料理を体験する、食事の挨拶や箸の持ちかた、マナーを知るなど「食」を感じる様々な場面を保育に取り入れています。

【読み聞かせ(わくわく文庫)】
絵本が大好きな子どもたちにとって、保育士に絵本を読んでもらう時間はお楽しみタイムになっています。給食や午睡の前、帰りなどに「今日はどんなお話かな?」「次はこれ読んでね」と毎日楽しみにしています。目を輝かせ、お話の世界へ入り込んで子どもたちの目はいつもキラキラしています。

・隣接する小学校と連携する幼児教育を行い、集団規律と相手を思いやる心を養います。
・人間形成に最も大切な幼児期の基本生活習慣を習得させ、伸び伸びとした環境の中で活発で元気な子供に育つよう心がけています。
ご利用時間(通常)
【保育標準時間認定】月曜日~土曜日/午前7時30分~午後6時30分
【保育短時間認定】月曜日~土曜日/午前8時30分~午後4時30分
時間外保育(延長保育時間)
【保育標準時間認定】月曜日~金曜日/午後6時30分~午後7時00分
【保育短時間認定】
月曜日~金曜日/午前7時30分~午前8時30分、午後4時30分~午後7時00分
土曜日/午前7時30分~午前8時30分、午後4時30分~午後6時30分
対象年齢
0才~5才(就学前)
一日の流れ【0・1・2才児】
午前7時30分~ 登所(延長保育児)
午前8時30分~ 受入れ、自由遊び(健康観察、連絡等)、体操、おはなし、排泄、おやつ準備、手洗い、おやつ、片付け
午前10時00分~ 毎日のカリキュラムによる保育、排泄、給食準備、手洗い
午前11時20分~ 給食、片付け、歯磨き、排泄、午睡準備
午後3時00分~ おやつ準備、手洗い、おやつ、片付け、順次降所
午後4時30分~ 延長保育
午後7時00分 降所
一日の流れ【3・4・5才児】
午前7時30分~ 登所(延長保育児)
午前8時30分~ 健康観察、持ち物整理、自由遊び、片付け、手洗い、うがい
午前9時30分 集合(月・水・金は生活、保健指導、今週1週間の約束、火・木・土は片付け後設定保育)、体操
午前10時00分~ 組別・年齢別設定保育、片付け、排泄、手洗い、うがい、給食準備
午後0時00分~ 一斉給食、片付け、歯磨き、午睡準備、午睡(個人差あり)、片付け、排泄、手洗い、うがい
午後3時00分~ おやつ、個別検査、順次降所
午後4時30分~ 延長保育
午後7時00分 降所
年間の流れ
4月 入所式、花まつり
5月 母の日、親子遠足、各種健康診断
6月 歯磨き指導、父の日、観劇、保育参観、給食試食会(年中児)、ジャガイモ種芋植え
7月 七夕祭り、プール開き、夏祭り、自然体験、クッキング
8月 プール遊び、縦割りグループすいか割り
9月 災害時引き渡し訓練
10月 運動会、秋の遠足、各種健康診断、キッズサッカー教室
11月 七五三お宮参り、年長児社会見学
12月 クリスマスお楽しみ会、祖父母との交流会、百田小学校1年生との交流会
1月 お正月遊び、中学校との交流会(みだいワンダーランド)、チャレンジランド、おにぎりパーティー(年長児)
2月 保育参観、節分、県警さちかぜ号
3月 ひな祭り、お別れ遠足、パルフェコンサート、お楽しみ会、修了式

※毎月 お誕生会、避難訓練、交通安全教室、発育測定
キッドビクス、サッカー教室、クッキング、消防署見学、プール遊びなど、いろいろな体験をお楽しみに。

施設写真

体力向上

体力向上

食育

食育

読み聞かせ(わくわく文庫)

読み聞かせ(わくわく文庫)

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る