自然と文化が調和した幸せ創造都市 南アルプス
現在の位置
HOMEくらし道路・交通市内の河川河川管理施設の維持管理

河川について

河川の種類と管理者

河川は、これまで飲料水や農業用水などに利用され、古くから日常生活と密接な関係を保ってきました。その河川は重要度に応じて、河川法の適用または準用される河川(一級河川・二級河川・準用河川)と、それ以外の河川(普通河川)に区分されており、それぞれ管理する者が異なります。

一級河川(国土交通大臣または都道府県知事が管理)

国土保全上、または国民経済上、特に重要とされている河川です。

二級河川(都道府県知事が管理)

一級河川に指定された水系以外の水系で公共の利害に、重要な関係がある河川です。

準用河川(市町村長が管理)

一級、二級河川以外の河川で日常生活に極めて密着した河川です。

普通河川(都道府県知事または市町村長が管理)

河川法が適用または準用されない河川です。

河川の管理施設の整備等について

南アルプス市では、釜無川(富士川)、御勅使川(みだいがわ)などにおける洪水が昔から多く発生しており、武田信玄の時代には釜無川、御勅使川に「信玄堤」等の治水事業が行われました。また、浸水や冠水による被害を未然に防ぐための対策は、現在においても、本市の大きな課題となっています。このため、すべての市民が快適で安全な暮らしを送ることができるよう、市内の河川・水路の現状を把握し、これに基づく整備・改修を着実に進めていきます。

管理施設とは

河川管理施設とはダム、堤防、水門および樋門(ひもん)、排水機場、床止め、樹林帯などのことを指します。これらの施設は河川管理者が設置及び管理し、河川の流量や水位を安定させたり、洪水による被害防止など、様々な災害から住民の暮らしを守る役割をしています。その他にもこれらは、生活用水、工業、農業用水、発電などに必要な水を確保する上で重要な役割も担っています。管理施設には主に次のものがあります。

維持・改修

浸水や冠水を防止し市民生活の安全性を確保するため、市内の河川の整備や樋門(ひもん)などの河川管理施設の改修などを県へ積極的に促進するとともに、準用河川を含む中小河川や水路の改修・整備を推進していきます。さらに、整備後の河川や水路、排水機場などの維持・補修を計画的に進めていきます。

河川施設の清掃について

河川の環境美化・保全にご協力ください

南アルプス市では河川施設の清掃を定期的に行っていますが、河川のゴミの処理に苦慮しております。

清掃前の写真

清掃前の写真

清掃後のゴミの写真

清掃後のゴミの写真1 清掃後のゴミの写真2

河川の環境美化・保全にご協力をお願いします

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

ページの先頭へ戻る